二日目です
一日目はこちら。
同じツッコミはしませんのであらかじめご了承ください。笑
二日目。朝食バイキングが、たしか9時までだったか?なので8時半ぐらいに行く。
ビジネスマンが二人いました。また場所がせっまいのね。。。
トースト、コーヒー、オレンジジュース、スクランブルエッグ、ウインナー。
和でも納豆、海苔、味噌汁、ご飯、などなど質素で定番の朝食って感じでしたね。
無料とあっては、とりあえず食べられるだけは食べときます。笑
今日もいっぱい歩くしねー!
(※今じゃあ写真撮らないなんて考えられないけど。当時はブログネタにするつもりがあったわけでもないですからねえ)
今日のピアスはどくろちゃん。
チェックアウト10分前にフロントから電話あり、あわてて出る。
外は待望の雪でーっす。
写真は晴れ間ですが。
けっきょく一日中、降ったり止んだりの繰り返しだった。
徒歩圏にある通称忍者寺、妙立寺(みょうりゅうじ)に向かいます。
ここは行った人が口々におススメする有名スポット。
予約制なんだけど、平日だしその場で予約できるだろうと安易に向かってみる。
この雪道を歩いているとき、レインブーツで来て本当に良かったと思ったのだった。
こちら妙立寺さん。インターホンで10分後の回をすんなり予約できて良かった。
なんだか入口から(建物が)低くって不思議な感じを醸し出してます。
。。。で、中は写真不可だったんですよねー。
30分に1回、ガイドさんがついて数人~十数人で中をぐるーっとまわって案内してくれます。
これが、ほんま予想外に面白かったんだよ。
歴史なんてぜんぜんわからないで行っても、ちゃんと説明してくれはるし。
ただ、靴下でじかに歩く寺の中は半端やなく、むちゃくちゃに、寒かったけどね!!!マジで!!!!!
スリッパ貸してくれないんですか?ってぐらい。。。
一人もんは私だけで、ほかは女性二人組が二組で5人でまわりました。
ガイドさんが、これまた、プロなんでしょうね~。なんとも流暢で、引き込まれるような語り口。
動作も手馴れた感じで、すごい安心感がありました。
全員の目をぐるりと見ながら、完璧な笑顔で話してくれるし、はっきりと発音してくれるし、
なんていうかそういうコンテストがあったら上位入賞しそう~って勝手に思いながら聞いてました。(?)
「自決する者の部屋」通称開かずの間は怖かったなぁ。。。真っ暗で。。。泣
一回入ったら中からはあかないんですよおぉぉぉ。。。。
とにかく(言葉で説明してもろくに伝わらないけどw)ここはおススメ。まじで楽しいっす。足の裏があんなに冷たくならない季節がなおイイかもね☆
写真つきの記事はこちらとかどうでしょう。
そこから徒歩数分のにし(西)茶屋街へ。
金沢にはひがし茶屋街、にし茶屋街、会計町茶屋街と3つの茶屋街があるのですが、ここは一番規模の小さい場所。
人通りもなく、特に見るスポットもなく。。。
ただこの「甘納豆かわむら」さんは数々の人がおススメしてたお店!絶対行かねばと!
中はほっこりかわいらしい~いろんな甘納豆があって目移りしちゃいましたね~。
お土産にはもってこいですねこれ~。
まぁ私は自分用にしか買いませんでしたけど。だってそこそこのお値段なんだもん☆
朝からリュックを重たくしつつ、昨日通った道をふたたび兼六園へと歩きだします。
なんとなく、たばこ屋さん。
天然ローズとか。。。ちょっと興味わいた。
(※今だったら100%目が止まらないと思うので、時の流れを感じます)
まわりをぐるぐる回って、迷いまくって兼六園!
兼六園といえば、超有名スポット!超期待してたのに。。。!!!
ただの庭園だった。笑
雪も中途半端にしかなく、ツアー客はやたらにいたけど、特に見るとこなかった。
なんせ寒くて寒くて、早々に出ちゃったよ。
ニット帽を忘れてきたことを激しく後悔。
そして、頻繁にツイッターにつぶやきながら旅行してたわけだけど、なんせ指先がつめたすぎてiphoneを打つのがつらくて、スマホ対応手袋絶対買おうと決意したのはこのときだった。
(※実際このあとに手袋買った記憶があります。笑 まだスマホも出たての頃ですからねー)
兼六園を取り囲むお堀の向こう側に、金沢城があったんですね。
今回は時間がないのでパス!すまんぜよ、金沢城!
そして兼六園の坂を下って目の前の21世紀美術館。
正直初めての美術館。
感想は、にんともかんとも。。。笑
「これが、芸術かぁ」というど素人な感想しか抱けなかった。
そんでも1時間ぐらいいたかなぁ。ぐるっと回るだけでけっこう広かった。
ショップが一番見所あったかも。アートだったりエコだったりデザイン性の高い日用品がいっぱいで、見てるだけで楽しかった。
そしてそこからひがし茶屋街まで歩くか悩むも、疲れたので駅に戻ることにしてバスに乗る。
ここでようやくコインロッカーを使うことを思いつく。遅いよ自分!!
職場へのお土産も買って背負ってるリュックと手持ちのバッグは両方パンパンに重い。
歩いてるとこれが肩に文字通りのしかかってきて辛いのなんの。
そして旅行用ボストンバッグを買うことも決意したのだった。
(※多分実際のちに買ったのはスーツケースですね)
昼ごはんも食べずに美術館で過ごしたので、2時ころ遅めの昼ごはんを駅ビルにて。
これがチョイスミスだった。。。きのうのぶり三昧があるだけに余計に。
化学調味料の味、冷凍の味、機械の味。ただそれだけしかなかった。
1050円という安さで選んでしまったのもあるけど、お金出しても良いもん食べるべきだった。
ここは損したなー本当に。そら写真もブレるよ。
道すがらよく見かけた「じぶ煮」の文字。金沢名物のようですね。
これは賛否両論わかれてるようだったのでやめといたよ。チャレンジ心を失ってしまったよ。笑
そしてバスの時間との兼ね合いと疲れ具合で悩んだけれど、けっきょくひがし茶屋街までも行くことに。
雰囲気はまさに、京都の祇園にそっくり。(※そっくりにはあまり見えませんが。。。大阪に住んでいた当時は、しょっちゅう京都に旅行に行っていたので)
敷居の高そ~なお店が軒を連ねる。
ちょいちょい入ってみると、金箔入りの化粧品とかいっぱい。(※金箔も特産のようでした)
すでに旅行でお金使いすぎてちとあせっていたので何も買わずでした。
晴れてたかと思えば突然吹雪いてきたりするので(※雪国あるあるだねw)無料休憩所でぼへーっと休む。。。
ストーブ炊かれてるよ、無人なのに。大丈夫ですか。
ふたたびフォーラスの喫煙所でタバコを吸ってから、バスにて金沢をあとにしました。
ずっと雪が見たかったので、この旅でさんざん雪を見て、寒い思いしたのもこれはこれでよかったな。笑
帰りにはほんの少し晴れ間の夕焼け。
疲れてたので、たぶんスッとねた。
SAではばんばんまだ雪が降ってました。
で、あら?ひょっとすると?
ほぼ満月ですよねー!めっちゃ綺麗でした。
大阪に帰り着き、最寄り駅近くのかっぱ寿司に久しぶりに。
まだ海鮮欲は満たされていなかったようです。
すでに9時まわってたかな。
(※一人でかっぱ寿司かぁ。。。地元じゃやれないねー笑)
100円の味も悪くはないさ、悪くはないが。。。
やっぱり一日目のあの店に、二日目も行っとけばよかったよ。
さて土産品たち。
甘納豆かわむらさん、すべてのデザインがかわいすぎるー!!
「豆壷」てのを買ったんですが、あけてしまうと賞味期限が短いのでまだあけてません。笑
こちらは美術館で。
すっごいすっごい好みなノート、素材感と色が最高~☆
そして木でできたボールペン。
猫ちゃんのポストカードは壁に貼っております。
オレンジの袋すらかわいいねー。
パンフレット、チケット系はファイルして、旅行は幕を閉じたのだった。
初の一人旅、初の一人居酒屋、何から何まで一人でやったこの旅。
方向音痴がネックだったけれども、iphoneのアプリで見事克服!
温泉も入り、観光地もけっこうまわれて、大満足な旅となりました。
次は装備をもっとちゃんとしなきゃなっと思いましたね。
そしてご飯代をケチっては、いけない。笑
バス代が往復で7000円、ホテルが3300円。
二日間の食費交通費おみやげ代などの雑費もろもろで2万円。
計3万の旅行なら、まぁ贅沢なわけでもないよね。
今回あまりにも充実した旅だったので、即効で来月も一人旅行こうと決めたのだった。
初一人旅が金沢でよかったと思う。前情報でも、カフェが多くて女一人旅に向いてると言われてたし。
市内に観光地が固まってるのも、バスが使いやすいのも良いと思った。
また夏の兼六園見てみるのもいいかもなー?笑
終了。
というわけで、旅行記は以上です。一日目より大人しかったですね。笑
その後一人旅にはまり、2ヶ月にいちどのペースでぷち旅行を愉しむようになるのであった。当時大阪にいたおかげで、関西圏いろいろまわれたのは良かったですねー。
でも残念ながら、記事で残っているのは金沢だけなんです。
ブログに熱心じゃなかった当時、ああもったいない。。。こうして残しておけば、今読んでも鮮明に思い出せるというのに。
そういう意味でもこの記事は貴重。
あー、思い返しても金沢はやっぱりどこよりも充実の旅でした。また行きたいよー。
でも秋田からだとめちゃくちゃアクセス悪いんですよw すごい遠回りなパターンしかなく。。。
たとえば東京行った帰りに寄る、とか、くるまで宮城らへんまで行ったついでに足をのばす、とかなら出来そうだけど…そんなシチュエーションがこの先あるのかどうか??って話で。
金沢でなくとも、また旅行行きたいな。と思わされる、懐かし記事でした。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ