更新停止のお知らせ

人に教えたくない店に出会ってしまった…レベル高すぎ!大館市みうらのランチ

Pocket

みうらでランチ

よく食べログなんかで「ほんとは誰にも教えたくない名店」的な文句を見かけますよね。

わたし自身今までブログを書いてきて、そんなこと思ったことなかったんですが…今回初めてそう思いました。

でも教えるまでもなく、すごい混んでたのですでに有名かもしれない。笑

向町サンクスの裏手にあります。

金曜日のお昼少し前に入店。すでにカウンターはぎっしり、個室は3つ中1つが埋まっていました(その後3つとも埋まる)。

入れ替わりにカウンターがあいたのでそこへ。

厨房の真ん前である。目の前の台も低いのでほんとに文字通り何から何まで見えます。

店主さんの手元のすべても…思わずガン見してしまいました。

コンパクトな店内。カウンターも個室もどんどんと帰ってはひっきりなしに入店があり、わたしたちがいる間にほぼ1回転してたのでは?すごい人気ですねぇ。

平日のランチでこんなに混んでるお店はえんとつぐらいしか経験がないのでびっくりでした。(席数はかなり違うけど)

老舗洋食店 大館えんとつでえんとつ風ハンバーグスパゲティ&ランチを堪能

わたしはお茶が飲めないため、お水をいただきました。そふと新光のグラスにたっぷりついでくれました。笑

ランチメニューはシンプルながら、どれも惹かれるものばかり。目の前でできあがっていくため一通り見ましたが、まぐろ丼も海鮮丼もでっかい丼につやつやのネタでめちゃくちゃおいしそう。

焼き魚はこの日はアジでしたが、「ほんとにアジ?」ってぐらい巨大。身も厚くて思わず二度見。

どんどんお客さんが来るし、そもそもわたしたちの2組前のから作りはじめてるのでけっこう待ちましたが、それも忘れるほど次から次に出てくる料理にびっくりしっぱなしでした。

刺身定食 800円

そしてわたしは刺身定食。冷えたうつわに盛ってくれるのがうれしい。

まぐろ、鯛、ほたて、かんぱち、〆鯖と好きなものばかりでした。

どれもハズレがなく満遍なく美味しかったですが、特にまぐろとかんぱちがすごい。このふたつはほんっとに美味しいやつですよ。

味噌汁をひらくと魚のい〜い香りと、ものすごい油。いったい何が!?

ピントが合わなかったけどさらしクジラです!さっきスーパーで見た!(関係ない)

わたし、初めて食べましたよ…「コラーゲン噛んでる」て感じでグニュグニュしてました。

クジラそのものよりも、ダシとコクが出まくったこの味噌汁がすんごいおいしかったです。

天丼スペシャル 1500円

そうこうしているうちにスゲーのがきました。おっちゃんが頼んだ天丼スペシャル。

菜の花、そら豆、海老、きす、イカげそ&みみ、白子、うにの大葉包み…までは覚えてます。もっとのってたかな。通常の天丼は800円なので、ほぼ倍です。

ご飯の量も聞いてくれて、ご飯は普通盛りなんですが…具のボリュームがやばいですね。ほかのお客さんのノーマル天丼も十分ボリューミーでしたけども。

そしてこれがまた何もかもおいしくて。天丼ってよく、ご飯にのせてからタレをかけるから下のほうの具材にタレがかかってないのってあるじゃないですか?これはひとつひとつにたっぷりタレが絡まっててもうたまらん。サクサクじゅわー。

白子やうにといった濃厚な具はもちろん、菜の花やそら豆もおいしい。冷凍じゃないきすが身がふわふわで!その場でいかをさばいてたげそとみみもおいしくて!

ただ、次から次へと来るお客さんがみんな天丼を頼むので、厨房は大変そうでした。混んでるときは海鮮丼とか刺身が早く出るかもしれませんね。

じつはこの日は節分。

食べてる途中で「節分だからサービス」と煮豆をいただきました。甘めのだしで煮たシンプルな豆。

天丼食べたい

おっちゃんとお互いのものを取り分けあったものの、わたしはすでに天丼が食べたいし、おっちゃんはまぐろや海鮮丼が食べたいそうです。

いやー大館のランチで700〜800円でこのクオリティは…ほんと衝撃でした。

Facebookページとか見てる限りでは、そこまで期待値は高くなかったんですよね。去年はランチの昼懐石の写真が多くて、これ系なら行かなくていいかな〜と思ってたぐらい。

来たきっかけは、おっちゃんのご両親がべた褒めしていたことです(ランチではなく夜でしたが)。いやー来れてよかった。

店主さんもすごい気さくに話しかけてくれて、常連さんらしき人も多い感じでした。焼き魚や刺身のネタも、好みや残り具合に応じて柔軟に対応してくれます。てか、こっちが聞かなくても先に提案してくれるので言いやすいですね。

おっちゃんも食べたあとしばらく「いやー美味しかったねー」を連呼してました。また行きます。

書いているのはこんな人。

「北秋田市たかのすまち歩き」ってなに?

お問い合わせ、メッセージはこちらから。

●Twitter:@akitarienblog

●Facebook:コトノタネ

Pocket