ついにMacへ出戻り。
ここ数ヶ月、ずっとノートパソコンを探しておりました。
じつはライター業を6月から始めまして、パソコンに触る時間が圧倒的に長くなったんですね。
これまで使用していたのはLenovo Thinkpad。型番で調べたところ2009年製だそう。
といっても、わたしが買ったワインレッドの愛機は何かよくわからんうちに兄に奪われ、かわりに兄が使っていた黒光りタイプを使ってました。
パソコンなんざ動けばいいレベルだったので、デザインが気に入らない以外は気にも止めずに使うこと…5年か6年。(あいまい)
重い…。重いんだよー!モッサリモサモサである。
しょっちゅうHDDに写真データを移し、軽くする方法をググっては試し…。でもやっぱ重い。
あと物理的にも移動が困難なレベルで重い。(3kg)
ときどきおっちゃんの家に持ち運んで使うのでこれが地味につらかった。
まあもともと15インチ以上あるし家用タイプなんだろうけど、もっと軽いタイプならもっと気軽に持ち運べるのになーと考えるように。
わたしのパソコン遍歴
我が家はもともと父がデザイン・印刷の仕事をしている関係で、Macが身近にある環境でした。
小学生の頃から、父の会社についていってはMacをいじってたんですよね。ゲームするかお絵かき程度ですが。
わたしがネットデビューしたのは中2の夏でした。父のお下がりのPower book(黒)が最初。
それから母が買ったはずのiMac(デスクトップ型)をしばらく使用。
家を出た頃はまたPower book(シルバー)。これは自分で買ったはずだけどあんまり覚えてない。
Windowsには興味がなく、パソコンに詳しい兄に言われるがままMacばかりを何度か中古で買った覚えがあります。
そう、別にMacが好きだったとかではなく、それまで当然のようにMacを使っていたから、というだけの理由。
初めてのウィンドウズ
いよいよPowerbookがどうしようもなくなり(なんなら一回修理にも出した)、またMacを中古で…
と考えてたら、「今は3万台で新品が買える」と兄が言うではないですか。
それがThinkpadでした。当時はけっこう革新的存在だった。はず。
あの赤い玉(トラックボール)は一度たりとも使わずじまいでしたがw
慣れないWindowsは使いづらかったですね。とにかく広告がうるさかった…消し方もわからずしばらく使い続けてたような。
ショートカットとかもろくに調べず、用途がほぼネットサーフィンのみだったので使えてた感じでした。
いよいよ新品で買う決意をする
本業で会社に行くほかに副業でライター業という生活で、3ヶ月で10万円以上を稼ぎました。
本業の給料で暮らせるためまるっと貯まったそのお金で、いよいよ新品Macを買おう!と決意したわけです。
あ、ちなみに現在は会社をやめてフリーランスになってます。
が、ノートパソコンについて調べるうちにものすごく目移りすることになりましたw
最後まで迷ったのはHPのスペクトル、asusのVivobookです。
前者はデザインがかっこよくてスペックも申し分ないけど、15万はきついと断念。
後者は1kgを切るデザインで3万円台、9月に4GBのニューモデルが出るという。
でも電器屋で見てみるに、11インチの画面はわたしには小さすぎました。サブならいいんだけどなー。
持ち運べるサブ機を探してる方にはVivobookはおすすめ。実物をみると、白は安っぽいw けどゴールド&青はいい感じです。
結局デザインと値段の折り合いがつくのはMacしか残りませんでした。ほんと言うと、パソコンに限らず「みんなが使ってるもの」って選びたくない性分なんですけどw Macの場合はケースやカバーの選択肢が広いというのが最大のメリットで、ゆえにわたしはiPhoneもiPadも使ってます…。別に信者じゃないのに。
比較になるのはMacBook pro、MacBookがありましたが、値段とスペックが高すぎるので除外。デザイナーとかじゃないんで、officeとネットサーフィンが快適に動けばそれでいいのです。
持ち歩けてそこそこのスペックという点で、MacBook Air 13インチと腹は決まりました。
2015年3月発売、2016年春に標準で4GB→8GBになりましたがお値段据え置きという素晴らしいモデル。
それだけですごい安く感じます。容量問題は、写真と音楽をクラウド管理することで解決。むしろすっきりしました。
ついに購入!
はい、長い前置きでしたね。やっと到着です。
「MacBook開封の儀式」はググれば山ほど出てくるのでやりませんよー。
いやー、ぺっかぺっかでペラペラの、人生で初めての新品のパソコンですよ。嬉しいなあ。
なぜかデータ移行はスムーズにいきませんでしたが、前述の通り音楽と写真をクラウド管理にしたら、移動するものはほぼありませんでした。
書類もDropboxがあるし、ChromeのブックマークもSafariであっさりと読み込めたし。時代は進んでるのう。
パソコン上でもスマホのようにアプリを使うことに驚きました。
あと噂のトラックパッドね。マウスがいらないってのは便利だ!!持ち運びは電源もマウスもなしに本体のみが一番。
というわけで家じゅうを移動したり外で仕事したりと毎日めっちゃ便利に使ってます。はかどるう〜。
ちなみにMacのショートカットは指が覚えてましたw さすが10年以上使ってただけあるな。
グッズを次々買い揃える
新しいモノを手に入れたら、アクセサリも当然欲しくなるわけで…。(にやり)
ブルーライトカットシート
まあこれは必須ですね。画面を眺めている時間が長いので。
JINSのPCメガネも併用しています。
JINS PCメガネ
本体のカバー「wraps(ラップラス)スキンシール」
ハードケースはかさばって嫌だし、でもむき出しは細かいキズがつくからイヤ。
ステッカーは飽きそうだし…でたどりついたのがシールタイプ。
レザー調なので安っぽくないし手ざわりがいいです。
貼り方はyoutubeの動画を見るのが一番わかりやすいです。製品にはドライヤーを使うとか書いてますが全然いりません。
トラックパッドは反応が悪くなりそうでさすがに貼りませんでしたが、手首があたる部分が守れるのは嬉しい。
ちゃんと裏面も貼ってます。カラフルな色が揃ってるし、ウッド調も種類豊富でおすすめ。アップルマークも隠れないし。
Phenas インナーケース
最初はトートバッグにクッション敷いて持ち運んでたんですが…やっぱ中で動いて安定しないし、傷とか水とかいろいろ心配!
単体で持ち運べるPCバッグタイプとインナーケースで迷いましたが、よりコンパクトなインナーケースを選びました。
iPhone、iPadも収納するポケットがついているのが決め手。背面にもスペースがあるんです。
付属のポーチにACアダプタを入れられますが、多分こっちはあまり使わない。
バッジもついてきたのでつけてみました。なぜかアメリカンw
青や黄緑などカラフルなものから、シンプルなグレー系もあります。
トラックパッドフィルム
はじめはいらないと思ってたんですが、使っているうちに汚れがどんどん気になりだしまして…
長くもたせたい一心で買いました。2枚入ってるとは知らず得した気分。
一気に集めすぎ
散財しすぎ感はさすがに否めませんがw 満足です!
THE・給料制の会社員時代とは違い、ライター業は「自分のチカラで稼いだ」という実感があります。そのお金でキャッシュでパソコンが買えたというこの達成感たるや…! いいんです、自己満足で。
おかげで毎日快適に仕事ができてるので、何の後悔もないどころか本当買ってよかったです。Macはダテじゃねえ。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ