iPhone SE買いました
世間がiPhone 7で盛り上がっている?のを尻目に、ひっそりとiPhone SEをゲットしたわたしです。
あぁ、もはや見慣れたAppleの外箱……つるっとして相変わらず美しいなぁ。
iPhone4s・iPhone5s・iPad mini・iPhone SEとかれこれ4つ分、同じ付属品があるよ。苦笑
iPhone5sと並べてみたら、寸分違わず同じで笑えた。見た目には違いがほぼない。
安くなった今だから
さてさて、iPhone7が発売されて間もない現在、まだまだ世間は7をフューチャリングしておりますが。
新しい機種が出るとそれより前の機種が安くなる現象が恒例らしい。そして1つ前の型番であるSEはiPhone7発売前と比べて約1万円も安くなりました。元々安いのに。
サイズが大きい6にもおサイフケータイ搭載の7にも特に興味がなく、現在使っているiPhone 5sの上位機種であり同じサイズだからカバーもそのまま使える。
iPhone 5sを3年以上使っていて、割れや傷があるわけではないんですがいい加減OSアップデートに耐えられず動きがカクカクして重たくなってきたので決断しました。
iPhone SEを選んだ理由
1、安いから
当然のごとくこれ。64GBで49,800円(税抜)です。2016年3月の発売当時で7万だったので、わずか半年で2万も値下げする結果に…。ちなみにiPhone 6は61,800円、6s plusが72,800円。これでもだいぶ値下げされました。発売当時は下位モデルでも9万台だったはず。
最新のiPhone 7に至っては72,800円、7s plusが85,800円。どちらも32GBです。容量半分で値段は高い。
ってか携帯にここまで出す必要ない。Apple製品大好きなのは日本だけらしいですねー。
MacBook Air買ってAppleにまみれてるわたしが言うのもなんですけど。だってアンドロイドは2〜3万で普通に買えるでしょ。
でもこの概念も、キャリアを脱出してから生まれたものです。iPhone 5sを買った当時は当然のごとくauで2年縛り契約をし、2年間機種代金を払い続けました。当時いくらだったんだろ?たぶん7〜8万払ったと思いますよ。
あの仕組みのこわいところは、分割して払うから機種代金とか気にせず契約してしまうこと。もちろん月々の代金の高さも、今となっちゃ笑えるレベルですけどね。auの頃はデータ通信し放題で月7〜8,000円、その後は3GBのSIMで月920円(DMMモバイル)運用して半年以上経ったでしょうか。
2、カメラが素晴らしいから
高くてもiPhoneを選ぶ大きな理由。それはカメラが安いスマホとは段違いにいいからなんです。
わたしにとってはただのスマホにあらず、一眼レフがわりに写真を撮れる&ビデオカメラがわりに動画を撮れるという、2つの大きな柱を支えているものなのです。写真はブログでも仕事でも重要だし、動画は音楽活動をする上で欠かせないもの。
すべて個別にイイものを買えればいいんですが、そのへんってこだわるともうキリがない気がして…。経費にもなるしいずれは手に入れたいとは思いますが、iPhone買っとけば3〜4年は余裕でイケるって体験済みだからね。
4年以上使ったiPhone 5sは800万画素でしたが、およそ携帯で撮ってるとは思えないクオリティが出ました。最近知ったんですが、画素数って高ければいいってものじゃないようです。iPhoneの場合は独自の技術を使っているそうで。
3、コンパクトだから
iPhone SEはiPhone 5sと同じ4インチです。6&7は4.7インチから。
ちょっとの差なんですが、手のひらが小さい人間(わたし)にとっては「片手で握れるかどうか」って重要なんです。
画面が小さくて見づらいからイヤ派もいると思いますが、わたしは本を読む・動画の視聴などはiPadを使い、SNSの投稿や写真、動画などパッと出してパッと済ませられる系のことをiPhoneで行っています。スピーディーを求めるがゆえに、扱いやすいコンパクトさが大切だということさ。
4、通話機能がやっぱり必要だったから
これね。ちょっとややこしいんですが、わたしが現在SIM運用しているのはiPadのほう。なぜならauで買ったiPhone 5sは、SIMフリーじゃないしできないのです…。SIMロック解除が義務化になったのは、わたしがiPhone 5sを買った半年ぐらい後のことでした。
だから、出先ではテザリングしてiPhoneを使っていました。まぁちょっとした手間なので特に困ってはいなかったんですが…
問題は通話です。通話機能だけを残すために、auで基本料金ぶんを毎月1,000円払ってたんですが、実際そこまで使わないし、家の電話かメッセンジャーの通話使えばいいよねーと思い解約したんです。(ちなみに2年おきの契約月じゃないと解約料が取られるので時期には注意)
そしたら…重要な場面で全然つながらないのねw 使ってるアプリのせいなのか、テザリングだから安定しないのか、SIMのせいなのかよくわかりませんが。そんなことが2、3回あり、電話番号を持ってないってのもいろんな書類記入時に不便なこともあって通話機能つきのSIMに変えることにしました。
通話機能が必要ということは、つまりSIMフリーのiPhoneが必要だったということにもなります。iPadにSIM挿しても通話はできないのが残念ポイント…。
SIMも変えました
ここ2ヶ月ぐらい、DMMモバイルのSIMがものすごい重くて重くて。外で満足に使えないレベルだったので耐えられなくなったというタイミングでもあり、SIMを変えるにはちょうどよかったです。
今度はFREETELにしました。速度はおっちゃんが使ってるのを見ていて問題ないことがわかっているし、よそでは定額制が多い中使った量に応じて料金が変わるプランがあったからです。
家でしごとしているわたしは、外でネットを使う場面がわりと限られてるんですよ。少ないときはほんと少ないので、なるべく無駄を減らすべく、「1年間基本料金0円キャンペーン」を使いました。毎月299円引かれるので、1GBまでの使用なら月200円、3GBまでの使用なら月600円と、最低限の料金で済ませられるのです。1年後はもっといいプランが出てるかもしれないしとりあえず使うレベルで全然OK。
で、iPhone SEの魅力って?
発売された順に言うとiPhone 5s→iPhone 6→iPhone SEとなり、じつはiPhone SEは2016年11月現在、発売から半年しか経っていません。ばりばりの最新機種なんですよ!6で本体サイズが大きくなって不満の声が多く戻したという噂もあり。
大きさと見た目が近いことと安さから、5とそんな変わらないんじゃないの?とはよく言われることです。
でもやっぱり、2世代分脳みそが進化してるというのは大違い(のはず)なんですよ。iPhone 5sの動作が重たくなってきたのは、積んでる脳みそがアップデートにもう追いつけないからなわけで。やはりこういう製品は数年ごとに買い替えが必要なんですね。あぁ、MacBookいつまで使えるかなぁ…(まだ買って2ヶ月ー!)
FREETEL SIMも届いた
2016年11月現在、フリーテルの「全プラン対応パック」を選べば事務手数料3000円が299(ニクキュー)円というキャンペーンをやっています。SIM戦国時代、気軽に乗り換えるにはかなりハードルが低くなるのではないでしょうか?
でもわたしはこのプラン選んでません。なぜなら上で書いた、毎月の料金から299円が引かれる「1年間基本料金0円キャンペーン」とは併用できないから。逆に言えばどちらかを選べるので、わたしはこっちを選んだというだけです。
買い方はちょっとややこしくて、それぞれ専用のページから申し込む必要があります。わたしも迷ったけど、サイト上のチャットでお客様サポートに話しかければ親切に教えてくれますよ。
なにが面倒臭いって、最初に事務手数料3000円分で送られてきた紙に書いてある認証コードを打ち込む→本人確認・審査されて、通ったらようやくSIMが送られてくるという2度の手間がかかることです。全プラン対応パックなら最初からSIMが送られてくるので早く済むと思いますよ。
で、肝心の使い心地……今のところめっちゃいい!早い!これはありがたいですね〜。あと単純に、今まではiPadとiPhoneの2台を常に携帯してないとネットに繋げなかったんですが、iPhone1台で済むってのがすごいラク。今まではどこいってもWi-Fiを探してた(そして田舎だから大体ない)のに、もうその苦労しなくていいんだ…!
フリーテルはこまめな回線増設もしてるので、使う人が増えても速さは維持してくれると信じたい…。
液晶ガラスフィルム
スマホを酷使する身としては、ブルーライトカットは欠かせませぬ。ガラスは初めて買いましたよ。
説明書が全部英語でよくわかんなかったけど、イラストを参考に貼りました。あとドライとウェットの布もご丁寧についてきたので、拭きました。上のは用途わからんです。
貼ってみた感じ。滑りはいいですが指紋がだいぶ目立つw 貼りやすさは過去最高!厚みがあってしならないので迷わずぴたっと貼れて、ぐいぐいやったら気泡もかんたんに出ていきました。今までのフィルムの貼りにくさなんだったの!?
NEWケース
ついでに1年以上使ってるケースもボロくなってきたので新調。
中が予想以上にギャルだった。鏡は確実にいらない。
ちょっと若々しすぎたが、まぁいいや。謎にストラップがついてるので、屋外の撮影で落としそうなときはここを腕にはめて使おうw
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ