とれてる野菜

ズッキーニがようやく立派なサイズに。
先日おっちゃんがもらっていたズッキーニは、瓜かと見まごう巨大サイズであった。

ししとう。ひと株にごろごろと鈴なりにつく毎日。
去年のピーマンよりよほどおトク感がありますw

オクラもかなり背が伸びました。オクラって下向きじゃなく上向きに実がつくんですよー(って前書いたっけ?) 面白い。
小口切りにすると星形になるのも可愛くてすき。

今年のじゃがいもは豊作でした。わたしがいない間に母が掘ってくれていた。
去年とちがって芽かきをちゃんとやったおかげか、でっかくなりましたー。
さっそくふかして食べました。男爵です。
小さいのは小さいので、煮物にいいしね。

母は肉じゃが、わたしはジャーマンポテトにしました。
素材そのまま
夏野菜はそのまま食べておいしいものが多いですね。
べつに料理しなくていい。トマト切ってそのまま。きゅうり切ってそのまま。たまにマヨ。みたいな。(マヨ好き)

自分ちの枝豆を待ちきれずw 大館産で今年初枝豆しました。

とうもろこしも、小さい頃は対して魅力を感じてなかった野菜ですが、大人になるとなんでこうもうまいのか。ゆでたてをかじるあの爽やかさよ。

先日買った巨峰と桃。料理しながら食べちゃうので(キッチンイーター?)どんどん減りますがw

これまた先日買ったズッキーニ&我が家のズッキーニの合わせ技。塩かけて焼いただけなのにめっちゃ甘い。
ズッキーニは煮物・炒め物も美味しいですが、焼くとほっくりした食感になってまたちがった味わいですね。焼いたほうが好きかもと改めて気づく。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ

