阿仁合駅がリニューアル
秋田内陸線(内陸縦貫鉄道)の駅のひとつ、阿仁合駅が4月1日にリニューアルされたので行ってきました。
リニューアル前の画像は、下の記事にちょっとだけ映ってます。

新しい駅舎は、三角形の部分の左側、「しあわせのえき」のロゴがポイントですね!
ロゴが…ロゴが…ロゴ…
まだなかったー!!!(※4月7日時点)
わたしも行ってびっくりしました。あれ、リニューアル終わったんじゃないの?とw
中は以前より広々とし、開放的でとってもきれい。
お土産売り場も充実してますね♪
ただ、以前は売店で見かけたバター餅の一部が発見できませんでした。
この日たまたまなかったのか、取扱いをやめたのか気になるところですね…
宣伝部長も健在で何よりです。
待合室には本もたっぷりでうれしいですね。
こちらが噂のトレインビュー席。椅子がかわいい。
4月7日に行ったのは、駅とともにリニューアルオープンしたこぐま亭に行くためでした。
その様子は以下の記事で。

●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ