更新停止のお知らせ

北秋田市阿仁・打当温泉でどぶろく「マタギの夢」を買ってきた。

Pocket

どぶろく。

 
イメージは「その昔は家庭でつくって普通に飲まれてたけど、いまは作ったら法律違反なやつ。マッコリの日本版みたいなやつ。」って感じですね。
 
wikiってみますと…「どぶろく特区」と呼ばれる地区ではつくって売ることができるらしい。それは全国にけっこうあるらしい。
 
どぶろくは、米を使った酒類では最も素朴な形態と言われる。一般の酒店でも購入可能な濁り酒に近い。これを沈殿濾過することで清酒を作ることも可能だが、清酒になる程には漉さずに飲用する。清酒に比べ濾過が不十分であるため、未発酵の米に含まれる澱粉や、澱粉が分解したにより、ほんのり甘い風味であるが、アルコール度は清酒と同程度の14 – 17度にもなるため、口当たりの良さがあだとなってつい飲み過ごして悪酔いしやすい。
(wikiより引用)
「悪酔いしやすい」って。笑
 
063
 
先日行った打当温泉で量り売りしていたどぶろく「マタギの夢」を2合買ってきました。
 
ちなみに、どぶろく祭りやるそうですよ。力入れてますねぇ。
  

いざ飲んでみた。 

 
なんだかものすごく2層になってる(買った状態の写真撮り忘れ)。上につぶつぶが浮かんでて、下に澄んだ液がちょびっとある感じです。
 
その「上澄み」だけを飲んだ覚えがある、とおっちゃんが言うので、やってみようとしたんですが。。。どうやっても「つぶつぶ」入るよ。笑
 
で、やっぱそのつぶつぶごと飲むもののようです。
 
241
 
口に含むとシュワシュワ!っと、舌に痛い。発泡している。いわゆる炭酸の刺激とちょっと違う。
まぁ自然の発酵ですよね。空容器を持参して詰めてもらったんですが、空気抜きの穴を開けられたぐらいですから。
 
自然な甘味があって、味はまぁ日本酒に近いですね。
つぶつぶ感にどうも慣れず…漉して飲めたら良かったのになとか思うのは邪道ですかw
 
この記事はおもしろい。元がお粥なんて…神秘的…
どぶろくになる前の「米サワー」のつくりかたです。こちらはすごい濃厚で甘そうだー。
「リトル・フォレスト」(漫画)も持ってますがおもしろいです。自給自足憧れなのでw

ごくごくっと飲めなかったのがちと消化不良な感じ。

そしてやっぱ飲みくらべてみたいよねぇ。。。 

書いているのはこんな人。

「北秋田市たかのすまち歩き」ってなに?

お問い合わせ、メッセージはこちらから。

●Twitter:@akitarienblog

●Facebook:コトノタネ

Pocket