暑い日の3時のおやつ
5月から全国で真夏日だの猛暑日だの。このへんでも連日20度越えが普通になってきましたねぇ。
我が家からもっとも近くて行きやすい道の駅、たかのす。ししとうソフトがあるのは知っていましたが、ししとうはなぁ。。。と食指が動かず。ところが現在は「きいちごソフト」があるという情報をゲットし行ってみました。
でも何で鷹巣できいちごなんだろ?きいちごといえば五城目が有名ですけどね。市内で作ってるところがあるのかな。

おぉ、あるではないか〜。きいちご&バニラもあるよ!

きいちごソフト 300円
きいちごのつぶつぶ感が残ってておいしかったです。きいちごのとがった味、というか酸っぱさも緩和されてて食べやすい。つい先日天王のイベントで食べたきいちごスムージーとはまた全然違う感じ。

げんきワールド…じゃなくてドリームワールドのほうへ来てみました。人っ子一人いません。子どもとか犬連れによさそうな場所なのになぁ。

ベンチでまったり。

20℃前後でほどよく風がある日の日陰って最高ですね。

道の駅に併設の産直おおだいこで発見。見たことないパッケージだと思ったら、脇神の会社がつくっているみたいで。
通常の半分サイズの「ちびたん」ってアイデアがいいですねぇ。切らずにそのままぽんと鍋に入れられますもんね。現代風の視点て感じがしました。きりたんとちびたんってネーミングもいい。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ

