「普通」とウワサのお店

わたしが物心ついた頃から、鷹巣駅前にあったお店。でも入るのは初めてです。
そのときはラーメンというより中華料理店のようなたたずまいでしたが、数年前に商店街のほうへ移転。日活書店の向かい側にあります。
関連記事:【北秋田市たかのすまち歩き】配達無料!日活書店は昔から愛されるまちの本屋さん

意外と奥に広いんですね。テーブル・座敷・カウンターが揃っています。

うーん、シンプルだなぁ。小サイズがあるのがうれしい、でも頼むとき気づいてませんでした。。
1人だと食べきれないのでギョウザは諦めました。

ワンタンメン 700円
ありそうであんまり見ないメニューですね。お手製ワンタンだそうです。
鶏ベースですかね?ちょっときりたんぽ食べてるときのような風味がしました。ごま油が効いてます。
すっきりした味でおいしい。

ワンタンはとぅるんとぅるんの皮。中の具はけっこう味濃い目で、全体のバランスを考えるとちょうどよかったです。

この細麺がめっちゃ好みでした。
普通でおいしい
これぞシンプルイズベストというやつですねぇ。普通、だがそれがいい。何回でも食べられる味。
広東麺や担々麺も試してみたいです。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ
 
                

