秋田のロックバンド「鴉」
ご存知でしょうか?2009年ドラマ主題歌になった「夢」で華々しくメジャーデビューを飾った、秋田出身のロックバンド「鴉」のことを。10代の頃はあんまし演奏のことはわかりませんでしたがw、それでもボーカルの近野さんの歌声が好きでCDも持っていたわたし。まさか10年以上経って生演奏を聴くどころか、ご本人たちと知り合うとは思ってもみませんでした。
2015年3月。ノシロックでご一緒して知り合った、これまた秋田で活動されているミュージシャンの中川正太朗さんのライブを見に行きました。そのイベントは「鹿角歌革命」。中川正太朗さんと近野淳一さんの2マンイベントでした。
そう、この近野さんが、鴉のボーカルの近野さんだったんです。
2人とも弾き語りのシンプルな形でしたが、2人の演奏と人柄にすっかり魅了されてしまい、その後県内じゅうのイベントで追いかけまわすことになります。笑
鷹巣では居酒屋のわいずに年2~3回は来て歌ってくれています。そして8割がた行ってます。超ファンじゃん。笑
アコースティックだと鴉のドラムの千葉さんがカホンを叩いたりするので、これがまたいいんですよね~~!
近野淳一さんの魅力
鴉での演奏も2015年の鹿角ホルモンサミットで聴きまして、言わずもがなプロの生演奏ということでむちゃくちゃ良かったです。鴉のCDも改めて揃えたし、鴉にもハマったんですが、近野さんソロはまた違った魅力があります。もともとエレキギターでロックの人なのに、アコギ弾き語りでもめちゃくちゃいいっていうのがまずズルい。笑
では近野さんの魅力をご紹介しましょう。
1、声がいい。
非常に特徴的な声で、一度聴いたら忘れられないのでは?おっちゃんは第一印象でeastern youthに似てる、と言っていて、実際近野さんはファンだったそうです(わたしは知らないバンド…)。
まず男性としてはかなりの高音。女性のわたしが同じキーで歌えるぐらい高いです。その声で繊細なささやきから、エモい曲にもハマる「叫び」とも言えるような歌い方まで操ります。艶もあるのに力強さもあるので、ロックの演奏にまったく負けない。
これがほかの歌手にはない魅力だと思います。
2、歌詞がいい。
ご本人もかなりこだわりポイントのはずですが、かなり独特の世界観を持ってらっしゃいます。それはストレートとかわかりやすいというものとは対極にあり、凝りまくってこねくりまわして練りに練って元の場所から230度ぐらい回しました、ぐらいのものなんですが、それがたまらん。「あーこれでこそ近野さん」と頷いてしまいます。
歌詞で大好きな曲は「曇りなき私(鴉)」。あと衝撃を受けたのは「かわず」ですね。
鴉での最新シングル「覚醒」もすっごいです。曲全体がすごいこといろいろやってるんですが、歌詞もすごい。(残念ながらネット上には歌詞がないので、鴉のライブに行ってCDを買いましょうw) 近野さんの曲を聞くといつも、すごく男性っぽい視点だなーと感じます。
3、メロディーがいい。
ギターも演奏も言わずもがなですが、あとMCも味わいがあるんですが…あえて3つめにはメロディーを挙げましょう。ロック出身のはずなのにジャズっぽい部分もあったり、ラテンっぽいリズムもあったり。でも基本的には和風テイストが強いとわたしは思ってます。うん、洋楽っぽさはないな。たぶん邦楽を主に聴いて育った人だと思います。
「北国の春」なんか特に、演歌に聞こえるぐらい。笑 「茜空」もゆっくり歌えば歌謡曲。みたいな。茜空は鴉での原曲は超ロックですが、このアレンジだと和風色が強いです。
余談ですが鴉の曲含め、「Am」以外はすべて日本語のタイトルじゃないでしょうか?鴉のグッズや近野さんの絵も和風テイストが多く(近野さんの衣装も和柄が多いw)、なにかと「和」がしっくりくるんですよねー、わたしの中では。
近野さんのソロ活動~最新シングル「愛情」
そんな近野さんですが、鴉の活動と並行して2015年あたりからソロ活動を始められています。CDもモリモリ作られて、そのたび買っているファンのわたし。笑
(3枚目までのミニアルバムたち)
で、ソロ以外にも同じく秋田出身のバンドhalosの草階さんと組んだり、同じく弾き語りストの大柴広己さんと組んだりしながら秋田県内・県外問わず精力的に活動されています。
これまではミニアルバムのリリースだけだったのに、2016年8月に出たのはなぜか(?)シングルでした。このリリースに合わせての県内ツアーは、お盆期間中で行けなかったんですが…CDは買いましたよ!
タイトル曲「愛情」は以前からライブでも歌われていた、ノリのよい人気曲です。
ご本人がわざわざCDを置きにいらしたというWoody Forestさんで買いました。黒にピンク、めっちゃ近野さんっぽい…(※近野さんはどピンクのエレキギターを持っています)
では全曲感想いきまーす!今日のブログは長いよ!w
1、愛情
イントロからたまら~ん!このギターの絡み合いが好みすぎる。間奏も同じく。うう、演奏がどうこう言える知識がないので説明がうまくできない。。。爆余韻を残して終わるギターの音(?)が最高です。
どっちかというと、サビよりAメロが近野さん節かなーと思います。あ、あとDメロからラップが入りますw 新しいw 終わり方も「おっ、ここで?」ってとこで終わるのが面白い。
2、はぐれ人
イントロとアウトロに、雑踏?みたいな、街中で撮ったような音が入ってて、歌の後ろにも重なってるので面白い効果が出てます。ライブのMCではきっと、どこで撮った音だとかどういう意味だとかって話をしてくれてるはずなんですけどw 今回は聞けず。
さて、弾き語りでのバラードは珍しくないはずなんですが、こういう曲調は珍しい気がしました。うーん何でだろうか。出だしの歌い方かな?歌詞は近野さんっぽさが爆発してます。
3、白い金魚~Band~
この曲は1枚目のミニアルバム「単身奏デ盤」の1曲目に入っており、ライブで聴いてシビれて大好きな曲でした。バンドバージョンも期待してましたが…やはし!いい!!弾き語りバージョンとはまったく違った味わいで、どちらもいいですねえ~。もっともっと音足してもいいぐらい。
あ、でもDメロからコーラスが入ってきて、大サビで盛り上がってますね。近野さんの高音コーラスが後ろに分厚く入った大サビ。このぐわ~っと盛り上がる感じがたまりませんわ。コードも変わってるしメロディーも変則的で、いわゆるJポップ的王道進行ではまったくありません。難しすぎてカバーするどころか全然覚えられない。笑
歌詞ですが、白い金魚=病気だとほかの金魚と水槽を離して隔離するらしいんですよね。それを人間の三角関係にたとえて、自分の好きな相手と自分の友達とを見守る歌…と前MCで聞きました。笑
「哀彩画」とかもそうですが、こういう第三者目線でたとえて書く歌詞が近野さんは大変にお上手。
まとめ。鴉も近野さんもめっちゃおすすめ
そろそろ3000文字も語ろうかというところなのでシメますが、こんな感じで近野さんの歌世界は大変魅力的なのでぜひ聴いてみてほしいです。最後に大人気曲「幸せ」を置いていきます。人気すぎて動画アップ後しばらくしてからミニアルバム「需要と供給」に収録され、鴉でも演奏してますがアレンジはまったく違います。わたしはこっちのバージョンが好き。
名曲すぎてなんと秋田県では「かおるサブレ」でおなじみのかおる堂のCMソングにもなりました。
近野さんはブログも面白いのでおすすめ!
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ