更新停止のお知らせ

初めてのいなり寿司&混ぜごはんを作ってみた

Pocket

いなり寿司を作ろう

これまでの人生で「いなり寿司を手づくりしよう」と思ったことはなかったんですが…(ちらし寿司なら、3月のライオンでちょっと思ったw)

たまたま目にした漫画をきっかけに作ってみることにしました。

 

じつは漫画は持ってなくて、ピクシブコミックで見かけただけなんですが…(料理マンガがすごく多い!)

初めてのいなり寿司

まずは油揚げを半分にし、煮汁でぐつぐつします。醤油、みりん、砂糖でけっこう甘め。ちなみに黒いのは昆布です。

マンガによると煮汁が少し残ってるぐらいで火を止めると、味がしみやすいらしい。

そしてご飯に混ぜる具を炒めます。マンガを参考にしいたけ・たけのこ・れんこん・にんじんにしてみました。しいたけのみ市販品で、煮汁もそのまま使いました。干ししいたけを使えば旨みが出るんだろうけど、高いし…。

混ぜ〜る。(炊飯器でそのままやってるのがバレバレ)

マンガでは半分はしば漬けと胡麻にしてましたが、梅・大葉・ひじきにしてみました。この分量じゃ梅の味が足りなかったので後で足してます。

油あげの口をひらいたら、ご飯を寿司のようなボール状に握って詰めていきます。ご飯の量が少ないと不格好だし、多いと皮がやぶけるしけっこうたいへん。(友情出演:母の手)

できました〜。人生初いなり寿司。ピントが合ってない。

皮の味つけが思ったより薄めでした。途中で醤油が切れたのが敗因でしょうw

中の具もけっこう味を濃くしないと皮の味に負けちゃうんですねえ。

すき焼きに合わせて

おっちゃん家で宮崎牛をお取り寄せしたということで、すき焼きをごちそうになりました。めちゃめちゃおいしかった。

すき焼きと混ぜごはんが合うかどうかはさておき……

個人的にはいなり寿司よりも、こんなふうに混ぜごはんだけで食べたほうがおいしく感じました(本末転倒)

しかし、いなり寿司って好んで食べるほどのものじゃなかったけど、皮から手づくりすると妙においしく感じるもんですね。今度はちらし寿司にしようかな〜。

書いているのはこんな人。

「北秋田市たかのすまち歩き」ってなに?

お問い合わせ、メッセージはこちらから。

●Twitter:@akitarienblog

●Facebook:コトノタネ

Pocket