わっさわさ

畑っぽくなってきた~。
日曜、新たに買ってきた苗&お花を植え付け。朝のうちは涼しくて良かった。

ネットで作ったハウスも完成。母と3時間ぐらい夢中で作業。

ズッキーニ。すでに実がたくさんつきはじめている。

伸びすぎたけどじゃがいもの芽かき。ビフォーはわっさわさ!

アフター。すっきりさわやか。ほんとはもっと短いうちにやる作業ですw

スティックセニョールも花が咲いた。真ん中にブロッコリーの花蕾見えますか?
こいつをカットして、脇からのびてきた茎を食らうらしい。

(わたしが)待望の紫の桔梗。こんなちっちゃいのにいっちょまえにつぼみがついてる。

こちらは3年目の白い桔梗。毎年どんどん増えて&背丈も伸びてスバラシイ。
支柱立てて固定しました。

みょうが。笹の葉っぽい。

買ってきたお花そのいち ハクチョウソウ

そのに ラベンダー 植えてるそばからいい香り!

そのさん 百日草 3色揃えてみた。

ミニバラも買ってみた~。増えるかなあ。

鉢でけっこう長く咲き続けるコイツ。宿根草だからあとで庭に植えかえよう。

母がホームセンターで、充電式草刈機を買っていた。
この時期よく道端でウイーンとやってるアレ。
実際やってみるとなかなか難しい。そして重い。このあと肩かけベルトをつけました。
一応庭のまわりの雑草は片付けたけど、3日経った今も両腕が筋肉痛です。。。

その後父も試していた。道路挟んで向こうのほうをさらっとw
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ

