松島を観光してきたよ
仙台旅行で唯一おっちゃんと二人で観光したのが松島でした。目的はずばり牡蠣。10月上旬なのでちょっと早いですけどね。
わたしは4年前にも一人旅で訪れており、二回目です。
無料駐車場
今回は車があるんですが、松島は歩いて巡れる距離感なので、無料駐車場へ停めました。
事前に調べて、三十刈駐車場というところへ。150台とたっぷり停められます。7時~19時まで。ここから松島海岸駅まで徒歩で5分ぐらいでしょうか。行きはいいですが帰りはけっこうな上り坂になるため注意。
さらに奥には西行戻しの松公園駐車場がありますが、ここはさすがに遠いので閑散としていました。
松島海岸駅から先は、1時間300円〜の有料駐車場しかありません。1日で500円、高いところだと1,000円というのもたくさん見ました。さすが観光地!
坂をくだる途中にはこんなものが。雪が降ったらここからセルフでとってまくってことか…?
街なかを散策
酒蔵発見。杉玉もありますねー。蔵のデザインめっちゃかわいい。
やはり海鮮推しです。松島は牡蠣とあなごが名物だそうで、宮島とおんなじですね!
関連記事:【広島旅行】宮島まとめ。厳島神社〜みやじマリン〜食べ歩き
有名なお菓子やさん、菓匠三全のでっかいお店もありました。ずんだシェイク飲みたかったけど、この日すんごい寒かったので…
ずんだスイーツを食べる
そのすぐ向かいにあったうす皮たい焼き屋さんへ。
ずんだたい焼き 140円
すごく威勢のいいおじさんが手渡してくれたたい焼きには、皮の切れ端がたっぷり!まだ朝10時とかだったおかげかもしれません。こういうのうれしいなぁ。パリッパリでおいしいんだこれがまた。
焼き立てアツアツではなかったですがw おいしかったです。ずんだ感が濃厚〜。しっぽまでみっちりと詰まってました。
円通院
たい焼き屋さんの脇の道を進むと円通院です。
まー、立派な茅葺屋根だわぁ。
意外なところで秋田とのつながりが!タニと小太郎の悲恋物語とは。。
このあたりは人通りもそれなりにありました。
円通院に入ります。
まーなんときれいな庭園でこれが。
まだまだ紅葉しはじめ。これがぜんぶ染まったらめちゃくちゃキレイなんだろうなぁ。
庭園においてある石は、松島にある島々を模してあるんだとか。
東屋までいちいちかわいい。
石畳〜
緑がなんときれいな色。。(未加工) 苔もきれいで、ちょっと京都に来たような気分に。
仙台藩・伊達政宗の息子と、徳川家康の娘から生まれた伊達光宗の霊廟・三慧殿(さんけいでん)。当時としては珍しい、洋風の装飾がいっぱいありました。
19歳で早逝し、はっきりした原因はわからないままだとか。
ここにある木にもお地蔵さんにも、白いまだら模様がいっぱいついてて不思議でした。苔が多いということは湿気が多そうなので、菌系かな〜と想像。きのこも生えてるし。
ここはすごかったなー。天然の石をそのまま削って作られてるんですよ。
時期ではないもののバラ園もありました。
アーチの中のお墓ってしゃれおつ。
ほおずき。
茅葺屋根の本殿。数珠作り体験を行っていました。
入り口すぐのところには縁結び観音や恋みくじがあります。
びっっっっしりこけしに願いごとが!なんかこわい!笑
「経済力のある大手企業の方と結婚できますように」とかありました。。うん。。。。
瑞巌寺
そのまますぐ近くの瑞巌寺へ。平成の大修理中でした。宝物館を見るに、もともと円福寺という名前だったけど、伊達政宗が建て直して大きくなったときに名前が変わったらしい。
一番感動したのは、この木w めちゃくちゃでっかい&太いんですよ!!
おっちゃんが「みやぞんいるよ」というので振り向いて見たもの。
ご飯を食べに行こう
遊覧船の切符を買い、先にご飯にしましょう。
松島のマンホールは五大堂かな?
松島さかな市場は、1階が市場、2階は食堂というか食べるスペースになってます。1階で注文して2階で食べる。
外にはかき小屋もあり、外で牡蠣を食べることもできます。
市場としては規模は小さめですね。
かきバーガー。。。さすが。ここで海鮮あら汁を購入。
2階は賑わっておりました。おっちゃんは外に焼き牡蠣を買いに行ってくれてます。
海鮮あら汁 300円→250円
1階で注文するとあら汁の割引券がもらえます。win-win-winなシステムだね!
野菜も魚もとろとろで、よく煮込まれていておいしかったです。
ミニ鉄火丼 450円
ミニのはずが。。。ものすごい高さがあります。でも食べ進んだら底上げしてたよw
まぐろさすがにおいしかったです。ただ酢飯がちょっと重たいかな〜。白ご飯のほうが好みかも。
まぐろ山かけ丼 880円
大盛りにしてたのでこれにプラス料金だと思います。おっちゃんが食べたもの。
こちらのまぐろは漬けだそうです。
どどーん。
焼きがき 3個500円
どどーん。15分ぐらい焼けるのを待ちましたが、ぷりっぷりでめちゃくちゃうまーーーい。味がぎゅっと凝縮されてる感じですねぇ。さぞかし酒に合うんだろうなw
最初はかき小屋狙ってたけど、「食べ放題なんて自分らじゃ元がとれない」っておっちゃんと納得し合いました。
五大堂
遊覧船のすぐそばとはいえ、若干急ぎ足で五大堂へ向かいます。
普通の橋。
透かし橋。
漫画「ハチミツとクローバー」で見たやつ。でも実際そこまで危なくはないですね(そりゃそうか)
また撮る。
五大堂です。けっこう年季入ってた。
い〜い眺めでした。しかしまわりの工事の音がすごかった。
「身も心もみだれのないよう足元をみて、気を引き締めて詣でなさいよ」ということなんですねー。
むすび丸という宮城のゆるキャラです。この表情がたまらん。(真似して遊んだ)
福浦橋も渡りたかったんですが、有料だったー。しかも遊覧船の時間が迫っていたので諦めました。
遊覧船
遊覧船はコースが3・4つあり、わたしたちは一番スタンダードと思われる、一周50分のコースを選択。1時間に1本ぐらいです。
松島のまわりってめちゃくちゃ島が多いんですね。名前もひとつひとつ由来を教えてくれて、ためになるなぁ〜
船内はわりと満員。デッキにも出られます。(寒いけど)
これなんか、断層がはっきりとわかってすごいですよね。穴のあきかたもおもしろい。
どの島も特徴があっておもしろかったです。でも船内あったかくて、心地よい振動で、後半めちゃくちゃ眠かったです。(寝てる人もいた)
松島はコンパクトで巡りやすい
(知らない人)
およそ5時間ほどの観光でしたが、十分でしたね。松島は観光スポットがわりとまとまってるので、巡りやすかったです。
海鮮もおいしいし、景色もきれいだし、混みすぎてないし、泊まるなら温泉もあるし、仙台からも30分ぐらいと便利な立地。観光地として最高ですね!
車がなくても、松島海岸駅から徒歩でいけます。食べ物屋さんもおみやげ屋さんもいっぱいあるので困りませんよ。仙台観光で足を伸ばすにはおすすめスポットです。
●Twitter:@akitarienblog
●Facebook:コトノタネ