更新停止のお知らせ

【全国まるごとうどんエキスポ2017】2日間うどん食べまくり!泊りがけでうどんエキスポを堪能してきた

Pocket

うどん好きの夢の地へ

うどんエキスポ公式ページより)

かねてから行ってみたかった、全国まるごとうどんエキスポへ初めて行ってきました。2011年から始まった、まだ新しいイベントです。

稲庭うどんの地・湯沢で行われます。湯沢には割とこないだ行ったばかり。

稲庭うどんの町・湯沢市稲庭町にある、その名も稲庭城に行ってみた

どんなイベント?

コンセプトは「味わおう、深く長いつながりを」。うまい。

全国津々浦々のおいしいうどんが大集合し、食べ比べられるというイベントです。投票によってベスト3も決まります。

ほかにも

  • ご当地うどんPR合戦
  • エキスポBAR・炭火焼き屋台村
  • まるごとミュージックストリート
  • まるごと特産市コーナー
  • ご当地うどん販売
  • 観光PRコーナー
  • 無料酒蔵見学
  • クラシックカー展示
  • 手打ちうどん教室

などなどなど……たくさんの協賛イベントがあります。

チケット制です

チケット制で、1,200円でうどん3杯分になります。バラでは買えません。

前売り券なら1,000円でゲット可能。わたしもイープラスで前売り券を買いました(手数料無料)。必ず行くことがわかっているなら、先に買っておいたほうがお得になりますよ。

これはそのまま使えるわけではなく、当日大会本部に行ってチケットと引き換えが必要なので注意。

チケットが使いきれない場合、うどん以外にたくさん出ている屋台でも使うことができますよ(※すべてではないです)。また、会場が商店街の中にあるため、まわりの商店街にあるお店でも使えます。使えるお店は公式HPで確認できます。

1日目・雨の中、昼過ぎを狙って到着

9月30日土曜日、秋田県内は曇ったり雨が降ったりの残念な天気。秋田市で行われていたスイーツフェスタを経由し、無料駐車場&シャトルバスが出るイオンスーパーセンター湯沢店に15時頃に到着しました。

ちょうどその時間にカミナリ鳴りまくりの豪雨で、来たことをちょっと後悔しました。笑 すぐ小降りになりましたけどね。

イオンの駐車場がめちゃくちゃ広くて、シャトルバス発着所がどこなのかわからず焦りましたが、ヤマダデンキ側にあります。

この時間から会場に行こうという人はおらず、わたしともう1組のカップルだけでバスはガラガラ。

北都銀行で降ろされ、そこから1分ほど歩きます。

会場は湯沢市役所駐車場ですが、そこまでの道が歩行者天国になっており、たくさんの屋台が出て賑わっていました。

会場へ到着

着きました。いやー、長袖2枚+ジャケット着てても寒いです(ホッカイロまでも使用)。雨降りなのでカメラも使えず、携帯使用。

かなり人はまばらで、まったく並ぶことなく食べられました。天気悪い+夕方から来るというわたしのプラン、大成功です。

この写真で言う右手に飲食ブースがあり、椅子とテーブルがずらり。ごみステーションも各所に配置され、導線はばっちりでした。

1杯目・北海道純雪(じゅんせつ)うどん 温

1杯目は真っ先にこちら。毎年人気だという、北海道の純雪うどんです。

今年はホタテの天ぷらうどんで、温・冷2種類がありました。

うはー。めちゃくちゃうまい…わたしの好みどストライクです。薄口だしで、北海道らしく鮭節を使用しているそう。

めんは一般的なうどんよりは細め、稲庭うどんよりは太め。切り口が正方形をしている特徴的なめんでした。

これがつるつるっとコシがあってすっごくおいしい!!初めて食べたし、北海道にうどんのイメージはなかったけど、間違いなくこれが今回のナンバー1でした。1杯目にしてナンバー1って、このあと読む必要なくなっちゃいますね(自爆)。

ホタテも大きくてぶりっぶりしてておいしー。歯ごたえもしっかりありました。

このあたりになると雨があがって晴れ間も出てきましたよ。オレンジのスタッフTを着ているのは高校生で、それぞれ各ブースを担当し応援・呼び込みをしていました。非常に活気があってよかったです。

2杯目・茨城県 コラーゲンたっぷり塩ホルモンうどん

1杯目はシンプルなタイプだったので、次は変化球行ってみました。ホルモン好きとしては食べないとね。

いかにもホルモン鍋にうどんを入れてみました、という見た目。味もそんな感じでした。

やわらかく煮込まれたホルモンはほろっと溶けていきます。くたくたのキャベツの甘味もいいですね。にんにくの効いたスープは見た目ほど濃くなく、意外とさっぱりしています。塩味ならではですね。

めんはもちっとした感じで、ごぼうやねぎなど意外と具だくさんでした。

こちらのめんは太め・やわらかめでした。鍋と合わせるならやわらかうどんが合いますね。

3杯目・沖縄そば

沖縄そば、いわゆるソーキそばは初体験でした。そばという名前だけど、小麦粉100%なのでうどんのくくりのようです。

これはかなり特徴的な麺ですねー。ラーメンっぽいけどもっと太いし、かといってうどんっぽくもない。ちょっと食感がぼそぼそっと粉っぽい感じがして気になりました。

スープを飲んでびっくり、これはそのまんまどん兵衛の味ではないか……!!w けっこう味濃いですねぇ。

紅しょうがと豚肉を食べると、あたかも牛丼を食べているような気分になりました。

3杯はキツイ…

おそらくですが、3杯で通常のうどんの1.5杯分でしょうか。かなりお腹パンパンです。どうしても多くの種類を制覇したかったので、この日はお昼を抜いて挑みましたw

ちなみに、このあとバスにのったら若干気持ち悪くて吐きそうになりました(おい)

屋台で行列ができていた三梨牛串を、あとでお腹が空いたときのためw に購入。

湯沢のマンホールは小野小町ですかね?

湯沢に宿泊

さて、この日は湯沢に泊まります。もちろん次の日もうどんを食べる気満々だからですw もう少し近ければ日帰りでもよかったんですけどね〜。

湯沢市内から車で20分ほど、横堀駅の目の前にある旅館 小町荘さんに泊まりました。

寝るだけなので十分です。Wi-Fiは使えないため、本を持ってきて読みました。

普通の家族風呂だったので、ゆざわ温泉など日帰り温泉を利用してもいいかもしれません。(行こうと思ってたけど面倒になってやめたわたし…)

(写真はおいしそうじゃないけど)三梨牛串、めっちゃおいしかったです。冷めてもこんなにやわらかいとは!!

でもほどよい噛みごたえもあって、肉食べてる感が半端ないです。赤身肉うめぇ〜。

2日目・朝ランからのうどんモーニング

朝5時半に目覚めてしまい、旅館のまわりをランニング。(最近ダイエットのために走ってます。。。)

いい天気で、でも気温はまだ低く、つめたい風と澄んだ空気がさわやかな朝でした。

駅前なので、いちおう商店街っぽくなってるんですねー。

河川敷がとってもきれいでした。

さ、朝ごはんも食べずにそのままうどんエキスポへ向かいます。

9時45分頃、きのうと同じ湯沢イオンからシャトルバスへ乗車。朝一番だから混みそうと思っていたら、全体の6割程度しか乗らず余裕でした。

しかし会場はすでに大賑わい。まだ10時になっていないのに、すでにきのうの夕方の10倍ぐらい人がいます。

あっという間にこんな感じに。

しかし、一方ではこんな感じだったり。行列のできる店とそうじゃない店の差が激しかったです。

4杯目・愛知県 ガマゴリうどん

10時ののろしがあがり、続々と並び出したので、慌ててわたしも並びます。

愛知県はアサリの出荷量日本一だそうで。イメージなかったなー。

魚介のだしが効いたつゆがめっちゃおいしい!貝好きなのでかなり好みの味です。わかめも合うのなんのって。最後にごま油をひとたらししたのもいい味だしてますね。

めんは太めです。シンプルで万人受けする感じがしました。

ちなみにすでに飲食ブースが満員だったので、横の公園の縁石に座り込んで食べてますw

5杯目・大阪 かすうどん(ノーマル)

すでにまあまあの行列でしたが、大阪にいたころに大好物だったかすうどんは絶対に食べたかった!

「かすうどん」って名前があんまりイメージよくない気がするんですよねぇ。そりゃ使ってるのは”かす”なんだけど、そのかすがダシを吸って美味しいんですよ!個人的には超おすすめです。

ここは提供がかなり早くて、行列もサクサクと進んでいました。

肉とノーマルから選べます。これはノーマル。具はかすとねぎだけというシンプルさ。

いや〜、やっぱおいしい!けっこう脂の浮いたスープで、旨味たっぷりです。甘味もあるけど、しょうゆがきりっとした味。

かすを噛んだときのじゅわっと感と、ぐにぐにとした食感がたまりませんね。肉うどんより好きです。かす増量したいな〜w

6杯目・北海道 純雪うどん 冷

きのうのおいしさが忘れられず……ふたたび純雪うどんに並びました!この時点で一番行列が長く、わたしが並んだときで60分待ちという表示。ただし、実際に並んではかったら30分で済みました。

行列といっても、1人あたり10秒ぐらいの流れ作業でどんどん提供されるので、進むのも早くけっこうあっという間に感じますよ。

でもこの日は晴れてどんどん気温があがり、お昼には熱中症の人が続出したそうなので、あまり並ぶのも考えものかもしれない…

ここは温と冷で、ダシが違うのが大きな特徴。個人的には薄口ダシが好きなので迷いましたが、やっぱり2種類とも食べてみたかったので冷を選択。

温と見た目がぜんぜんちがいますね。ぶっかけスタイルです。

提供めっちゃ早いのに、ちゃんとダシもめんもつめたく冷えていてめちゃくちゃおいしいー。

めんの食感が、温タイプとはまたぜんぜんちがう。さらにコシを強く感じますね。ちょっと細い讃岐うどんみたいな。

甘めのつゆで、これはこれでおいしかったです。ちがうダシでどっちもおいしいなんてすごすぎる。

さらに牛串を追加

きのう三梨牛がおいしかったので、こんどはみなせ牛を…ランプステーキでした。大好物。

8時間後くらいに帰りの車中で食べましたが、やっぱり冷めてもやわらかくおいしいのである。お高い肉はやっぱり違うな。

まわるポイント

時間帯は夕方or朝一番がおすすめ

1日目・2日目とも16時頃には行列がなくなっていたようなので、混雑を避けたいなら夕方から行くのがおすすめです。ただし最終日は人気のうどんが売り切れる可能性もあるので、そこだけ注意ですね。

あとは意外と朝一番も狙い目だと思います。10時開場にはなっていますが、会場にはその前から入れます。

シャトルバスを利用する場合、10時前にまったく並ばずに乗れました。わたしが帰った11時過ぎには、ヤマダデンキの後ろ側w にまで行列が長〜〜くのびていたので、参考にしてください。

とにかくお昼のピーク時はえらいことになるので、覚悟しましょう。立ち食いする人も多くて、2日目のお昼は正直歩くのもままならないほどでした。

大人数が有利

あとコツとしては、大人数のほうが有利ですね。なぜなら、並んでいるそばから家族や連れがよそのうどんを買ってきて、食べながら待つというスタイルの人がけっこういたからです。これならのびないし、時間が有効利用できますもんねー。

わたしもいつかおっちゃんと2人で行って、2日間×1人6杯で12杯食べてみたいですw

まとめ・うどん好きにとって神なイベント

2日間で合計6杯・チケット2枚分を完食しました!いや〜どれもそれぞれに個性があっておいしかったです。

全国のうどんを一度に食べられる機会なんてまずないので、わたしのようなうどん好きにとってはありがたすぎるこのイベント。わざわざ来る価値は十分にあったと思います。

2日間での来場者は8万人だそう。町おこしに一役買うイベントとして、順調に定着してきているようですね!

2日目は晴れたせいもあってかかなりの混雑で、11時頃にはあちこちで立ち食いする人であふれ、行列も最大で90分待ちにまで。13時頃には武蔵野うどんが、16時には山形肉うどんが売り切れとなりました。

投票の結果は

  • 1位・大阪 かすうどん
  • 2位・愛知 ガマゴリうどん
  • 3位・東京 村山かてうどん

だそうで。うーん、明らかに一番並んでた純雪うどんが入っていないのは腑に落ちませんが、過去に何度も受賞してるしなー。でも、わたしが食べたものが2品入っていたのは何となくうれしかったですw

うどん好きなら、遠くからでも行く価値があるイベントだと思いますよ。

 

書いているのはこんな人。

「北秋田市たかのすまち歩き」ってなに?

お問い合わせ、メッセージはこちらから。

●Twitter:@akitarienblog

●Facebook:コトノタネ

Pocket